村松英和デザインのBLOG

デザインの仕事アレコレと暮らし http://hidekazumuramatsudesign.tumblr.com/

仕事のこと

活かす

現在進行中の住宅リノベーション現場。古い住宅が押し合い圧し合い、ひしめき合っているため工事が進むたびに当初想定していなかったことが出るわ出るわ。 それに伴い当初になかったアイデアも出て定着していくのが、こういう古い建物のやりがいでもあります…

 2015年のおわりに。

早いもので今年ももう少しでおわりですね。一昨日は秋に既に引渡しを完了していましたウサギノネドコさんのオフィス部分の撮影をさせていただきました。 モノ・コトを生み出す場として、また可変性を考慮した計画であったこともあり、未完成と完成の間のよう…

甘いもの好きの方のためのカフェ

今週から新しいカフェ計画の工事が始まりました。秋にスタートしたばかりの計画でこれまでにないスピードの中、ロゴも決まり、一気にオープンまで走ります。店主さんが一時住まわれていたイギリス、縁のある建物がたまたま町家であったこと、日々農家さんか…

何か生み出される

昨年から手掛けさせていただいている町家を改装したカフェの2階は事務所空間になります。引渡し後もまだまだ現場は調整の日々ですが、先日象徴的な照明器具をクライアントと器具を提供いただいた方とでセッティングしました。粗野な素材で構成された開放的…

いよいよ感 2

初夏に着工したカフェ&ダイニングバーの現場がいよいよ大詰めを迎えています。日に日に仕上がっていくこの時期は何回経験してもいろんな意味でドキドキします。今日も現場に行った際にとある箇所が完成していたんですが(写真のところではありません)、大…

心地よさ

昨日は1年前に改装させていただいたお宅にお伺いしてきました。私の両親と同年代のご年配のお客さんなので空間自体は落ち着いた感じでまとめさせていただいたのですが(引渡し直後の記事はこちら→http://d.hatena.ne.jp/yururilife/20140503/1399129063)、…

いよいよ感

とある解体現場の風景。イチョウ並木の青さと春を通り越して夏を感じる日差しが「いよいよ感」を増してくれています。解体半ばですが既にああしよう、こうしようと思う今日この頃。そして、目が離せなくなった我が子の「いよいよ感」もあって、仕事と自宅の…

佇まい

学生時代、設計課題で構造の話になり先生から木の枝ぶりは葉が生い茂り、実がなり、それでも自重を支えられるカタチになっているんだよと教えてもらいました。なんならそのカタチを逆さにしても効率よく力が伝わるようになっていると教わり、自然の造形って…

収穫の秋

今日はせっせと現場のフローリングに蜜蝋ワックス掛けに行ってきました。 おかげで右手に乳酸たまってますが、栗の木との相性は問題なく木目が浮き出て空間もいきいきしました。いいね!この住まいももう少しで引渡し。 他にも計画していたものがカタチにな…

着々と。

今春終わりに着工した住宅が今秋の引渡しに向けて着々とカタチになってきました。今回のクライアントは期間で言えば高校からなので20数年来の友人。 これだけ長い付き合いのクライアントは初めてなのですが、いざプロジェクトがスタートすると僕のスタンスは…

 景観賞

少し前になりますが、昨年職人集団景アートとしてデザインさせていただきました「京あめクロッシェ」さんが平成25年度京都市景観賞屋外広告物部門におきまして市長賞を受賞されました。 関係者さま、改めましておめでとうございます!そしてありがとうござい…

撫でたくなる壁

京都は日中ようやく春の日差しを感じられるようになってきましたね。思い返せば今冬は乾燥期間を必要とする左官屋さん泣かせの雪、雪、雪の冬でした。 そんな中以前こちらで書いておりました住宅の改修は少し前に引渡し完了しました。今回は戸建住宅のリビン…

もういいよ、冬。

前々回に書いておりました戸建住宅の改修の引渡し予定日より前倒しで部分的に引渡しをさせていただきました。連日の大寒波で壁・天井の左官工事が思ったように乾燥していない部分もありますが、今回はクライアントが住まわれながらの部分改修なので少しでも…

静かーにスタート

静かに戸建住宅の改修工事が着工しました。ご依頼の段階では居間・食事室の既存の壁・天井のクロスが汚れてきたので綺麗にされたいということでスタートしましたが、流れで照明計画の見直しやちょこっと造作工事も合わせてご提案させていただきました。着工…

クリスマスと冬休みのお知らせ

街中に最近出る用事がないんですが、きっとクリスマス・クリスマス・クリスマスなんでしょね〜。 我が家はまだクリスマスらしさがなかったんですが、先日友人Aさんからクリスマスな手作りクッキーを頂いて飾っていました。わかりづらい写真ですが☆と☆が重な…

美味しいパンが食べたい。

もう11月なので次の号が出ているのかもしれませんが、ブーランジェリー・アルチザナルさんがカーサブルータスにクロワッサンの美味しいお店で掲載されています。店舗の机をデザインし納品させていただた以降アルチザナルさんのパン食べれてない!食べたい!…

飲食店を開業、またはリニューアルされたい方へ

タイトルは何かしらのメッセージがあるように書いていますが、掲載の告知です(笑。少し前に発売されている「cafe sweets」という雑誌に南森町のアンズ舎さんが掲載されています。 この雑誌はこれからお店をされる方々をターゲットに編集されているのですが…

流行に流されない”いろいろな真っ当”があって欲しいと思ふ。

ここ最近はバタバタしていてこちらに書きたいことをぽろぽろと取りこぼし気味です。今日はそのひとつを。画像は少し前に発売されている「季刊京都」という雑誌でカフェデコラソンさんが見開きで掲載されています。お店の雰囲気がわかる写真も載せていただい…

解体中

お盆明けと同時に住宅リノベーションの現場がスタートしています。 「京あめクロッシェ」を手掛けさせていただいた職人集団がメインとなって現在は解体工事が進行中。ゴルフが大好きでとてもアクティブなお父様と娘さんの住まいです。 昨年から計画を進めさ…

のびのび

例年以上に行く先々で局所的な豪雨の話になり、晴れれば軒並み猛暑日の今夏。 先日の屋外作業でアツイアツイと書いていましたがあれくらいはかわいいもので、日々屋外での作業をされる方本当に命がけだなと本気で心配します。こまめな水分補給徹底してくださ…

手間をかける。手間を掛けられる。

昨年看板と扉をデザインさせていただいた下鴨にある焼き菓子工房コレットさんのメンテナンスに昨日行ってきました。看板と扉の木部に屋外用オイルを塗装したんですが、まあ暑い暑い。 炎天下の中、コレットのMさんにも脚立を支えていただいたりしながら昼過…

夏もコーヒー

梅雨のような夏のような、日中はモヤッと暑い京都。こんな暑い日は皆さんは何を飲まれてるのでしょうか?僕はよっぽど時間がないとき以外は、毎朝コーヒーを淹れ飲んでいます。 通勤のない僕の仕事モードへのスイッチが珈琲を淹れることだったりするので、年…

空梅雨中の京都のお供に。

現在書店に並んでいます、「Meets regional」にカフェデコラソンさん、らくたび文庫の「パン物語」の表紙にアルチザナルさんが掲載されています。例年より早い梅雨入りでしたが、空梅雨の模様。 カフェデコラソンさんではコラソンオリジナルのアフォガードが…

「A」と「C」

思い出したようにデザインさせていただいたお店の雑誌掲載のお知らせです。現在書店に並んでいる「ELLE a table No.67」にboulangerie Artisan'Halles(ブーランジェリー・アルチザナル)さんが掲載されています。また、水原季子さんのフォトジェニックな表紙…

うれしいです。

久しぶりにハイペースに日記更新と思いきや、1週間ぶりでした。。。現在発売中の雑誌SAVVYに「焼き菓子工房コレット」さんと「アルチザナル」さんが掲載されています。 これまで掲載関係全てを網羅できていませんが、今回はお二方からそれぞれ掲載される旨…

頭がフリーズする寒さ!

ここ数日京都寒い。。今後底冷えの底力に慣れることはないんでしょうか? 先日打合せに行った際に現場で大工さんに「寒いので良かったら中入ってくださ〜い」って言っていただきましたが、壁一面フルオープンの現場ですよねー(笑、なんてことを言いながら打…

鐘をついたら、口開いた。

あけましておめでとうございます!皆さんはどんな正月を過ごされましたか?僕はといえば年末にできなかった仕事場の整理でさっぱりし、近場の温泉に家族水入らずでさっぱりしてきました。なんだか小学生のような冬休みの感想文のようですが。。。でもこれはひ…

2012の最終日

さてさてもう数時間で今年も終わりますね。今年もわたしの日記にお付き合いいただきありがとうございました。 今年はこれまで以上に多くの出会いに恵まれ、様々な仕事に関わらせていただきました(今年は店舗系が中心でした)。お客さん、友人知人をはじめ関…

OPENなど

先日こちらでもお知らせしておりました、ちいさな喫茶店『アンズ舎(ヤ)』さん、無事OPENされました!女性マスターお一人でサイフォンコーヒーと焼き菓子を提供されている可愛らしい喫茶店になっております。場所は大阪天満宮の正門を西へ徒歩30秒のマン…

ちいさな喫茶

大阪は南森町近くのちいさな喫茶の現場がはじまりちょうど一週間。とはいえ工程的にはすでに折り返しという状況で今日はお客さんと工務店さんの有志による塗装大会がもようされました。これまでご依頼いただいた仕事では全て何かしら現場作業をお客さんと行…